尼崎市の不動産情報|株式会社さくらネクステート > 株式会社さくらネクステートのスタッフブログ記事一覧 > 【住宅ローンを借りる際の名義は単独と共有どちらがよい?】

【住宅ローンを借りる際の名義は単独と共有どちらがよい?】

≪ 前へ|担当者おすすめ物件   記事一覧   【ローンのフラット35とは?特徴やメリット・デメリットをご説明!】|次へ ≫

【住宅ローンを借りる際の名義は単独と共有どちらがよい?】

カテゴリ:(コラム)不動産売買

【住宅ローンを借りる際の名義は単独と共有どちらがよい?】


一戸建やマンションを購入する時に、特にご夫婦の方、ご家族でお求めの方にとっては「どちらの名義で住宅ローンを借りるべき?」とお悩みになる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

大きく分けて単独名義と共有名義の2種類がありますが、その双方にメリットがございますので、今回は「住宅ローンの名義」についてご紹介します!


住宅ローンを借りる際の名義は単独と共有どちらがよい?


 

住宅ローンを借りる際の名義は単独と共有どちらがよい?②双方のメリット




住宅ローンを借りる際の名義は単独と共有どちらがよい?①双方のメリット

まずはそもそも住宅ローンの名義について、単独と共有それぞれの違いについて紹介します。

 

単独名義とは、その名の通り「購入した人1人の名義」で登記することを言います。

 

例えば、夫婦の中でご主人の名義で住宅ローンを組んで購入した際、その不動産の登記名義はご主人の名義になります。

 

それに対して、共有名義とは「1つの不動産を購入する際に共同で出資して購入した場合に、その出資した割合に応じた持ち分で登記する」ことを言います。

 

それぞれのメリットについてみていきましょう。

 

<単独名義のメリット>

 

単独名義の最大のメリットは、リスクに強いという事です。

 

単独名義の場合、考えたくない話かもしれませんが名義人が亡くなった場合、加入の団体信用生命保険が残りのローンの全額を返済をしてくれることになります。

 

特に、ご主人単独名義で奥様が専業主婦等の場合は万が一の際のリスクヘッジが出来るというのが大きな魅力ですね。

 

<共有名義のメリット>

 

共有名義のメリットとしてまず挙げることが出来るのは、夫婦それぞれで住宅ローン控除が受けられるという事です。

 

そもそも住宅ローンとは、住宅ローンの年末残高の1%10年間減税されるという制度のことを言います。

 

対象が所得税と住民税となりますが、ご夫婦それぞれに対して住宅ローンの控除が使えるため、購入不動産によってはトータルの減税額が多くなる場合があります。

 

住宅ローンを借りる際の名義は単独と共有どちらがよい?②双方のデメリット


 

つづいて、双方のデメリットについてご紹介します。

 

<単独名義のデメリット>

 

単独名義のデメリットは、借入額が少なくなるという事です。

 

そもそも借り入れ審査の対象になるのは片方の収入だけになるという事から、かなり借入額は少なくなります。

 

リスクヘッジは出来ますが、借入額が少なくなるというのは元手が無く、デメリットの一つと言えます。

 

<共有名義のデメリット

 

共有名義のデメリットは、売却がしにくくなるということがあります。

 

そもそも売却をするのに、自分本位で決めることが出来ず、承認を得る必要があります。

 

加えて、もし離婚したり別居したりしたご夫婦の場合は同意が得にくくなるというのがデメリットと言えます。

 

また、所有者が増えていくと登記者が増える為複雑化してしまうというデメリットもあります。

 

まとめ


 

今回は住宅ローンの名義についてご紹介しました。

 

共有、単独名義双方の特徴を知ったうえで検討してみてくださいね。

 

私ども株式会社さくらネクステートは、尼崎市を中心としたエリアの不動産情報を多数取り扱っております。

 

無料売却査定も行っていますのでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

≪ 前へ|担当者おすすめ物件   記事一覧   【ローンのフラット35とは?特徴やメリット・デメリットをご説明!】|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社さくらネクステート
    • 〒661-0967
    • 兵庫県尼崎市浜3丁目3-6
    • TEL/06-6423-7726
    • FAX/06-6423-7766
    • 兵庫県知事 (2) 第204312号
  • スタッフブログ
  • QRコード
  • 事業用賃貸物件
  • SUUMO
  • HOMES
  • athomee
  • クレジットカードが使えます!
  • 空調設備はタナチュウへ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


Alberobello(アルベロベッロ)

Alberobello(アルベロベッロ)の画像

賃料
14万円
種別
マンション
住所
兵庫県尼崎市南塚口町2丁目
交通
塚口駅
徒歩7分

シーズ立花町3丁目新築戸建

シーズ立花町3丁目新築戸建の画像

価格
4,680万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県尼崎市立花町3丁目37
交通
立花駅
徒歩12分

立花町3丁目売土地

立花町3丁目売土地の画像

価格
3,880万円
種別
売地
住所
兵庫県尼崎市立花町3丁目30
交通
立花駅
徒歩10分

リープラス立花

リープラス立花の画像

賃料
5.7万円
種別
マンション
住所
兵庫県尼崎市七松町3丁目2-5
交通
立花駅
徒歩6分

トップへ戻る